
記事記号:[mb9649] 初版:2009/Jun/15
日付を表す文字列から年を返すには、表計算関数の YEAR() を使用します。

セル入力: =YEAR(日付を表す文字列)
※ 日時を表す文字列は年月日の順に入力します。


セル入力: =YEAR(日付を表す文字列)
※ 入力は Excel と同じ。


基本ソフト: Windows XP SP3 表計算ソフト: Microsoft Excel 2003
基本ソフト: Windows Vista SP2 表計算ソフト: OpenOffice.org 3.1.0 Calc
キーワード: 表計算関数、日付、年、YEAR