
記事記号:[mb9208] 初版:2009/Feb/20
コマンドプロンプト(cmd.exe)は、Windows が現在のマウスで操作する体系になる前に実装されていた基本的にキーボードを使う操作環境を提供するアプリケーションです。 もはや、Windows の操作上、使用する必要ありませんが、代替されていない機能もあり使用方法を覚えると何かと便利なときがあります。まず、基本の起動方法と終了方法をまとめます。

方法 1 [スタート メニュー] → [アクセサリ] → [コマンド プロンプト]
方法 2 [スタート メニュー] → 検索の開始バーに [cmd] 入力 → [Enter] キーを押す

方法 1 [exit] 入力 → [Enter] キーを押す
方法 2 ウィンドウの × ボタンを押す
※ 長時間かかる処理をしているときに、その処理を中断したいときは、[Ctrl] + [C] を押します。
※ コマンド プロンプトのタイトル バーは、起動方法により「コマンド プロンプト」または、「C:\Windows\system32\cmd.exe」と表示されます。

基本ソフト: Windows Vista SP1
